ざきログ

Zakki Log - つらつらと、気になることを綴ってみます -

青春18きっぷで行く首都圏からの日帰りの旅 おすすめ15選

青春18きっぷはJRの普通列車に1日乗り放題のチケットで、春、夏、そして冬と年3回発売されるお得な切符だ。5日分のチケットがワンセットになっている。

「青春」と付いているからといって、別に若者だけのための切符ではなく、誰でも購入が可能だ。

細かい規則があるが、連続した5日間に使用してもいいし、使用する日が連続していなくてもよい。とにかく定められた期間の内の5日、JRが乗り放題となる乗車券である。

この青春18きっぷを使って行く、東京及びその近郊からのおすすめの日帰り旅行を紹介してみたい。 

 

 

日帰り旅行のすすめ

青春18きっぷを使った旅行が安いとは限らない

JRの列車に乗り放題だからといって、1日で乗れる距離を競ったり、できるだけ通常の運賃が高くなるような乗り方を目指してもしょうがない。

遠方へ移動する場合は、移動日はひたすら電車に乗るだけなので、飛行機や新幹線で行くよりも目的地で余分に滞在する必要がある。その分宿泊費がかさんでくる。

例えば、2日分のチケットを使い、京都を往復する旅行を考えてみる。現地で2日間観光する予定なら、移動日は全く観光できないので、最低でも3日間の宿泊が必要になる。

宿泊費が1泊7,000円とすると3泊で21,000円。これに青春18きっぷ2日分の4,740円(青春18きっぷの料金11,850 ÷ 5 × 2)をプラスすると25,740円である。この費用なら飛行機を使った2泊3日のツアーの金額と変わらなくなる。

 

日帰り旅行のメリット

日帰り旅行の最大のメリットは、宿泊する必要がないことである。別に宿泊費が惜しいわけではない。重要なのは、旅行先の天気を確認してから出掛けることができるということだ。

天気が悪ければ、旅行を延期すればいいだけである。

ツアーや宿泊を伴う旅行の場合は、こうはいかない。旅行を直前でキャンセルしたらキャンセル料がかかるからだ。日帰り旅行ならキャンセル料を支払う必要はないのである。

日帰りで、若干長く電車に乗るので、現地での滞在時間は短くなるが、ポイントを絞れば、有意義な旅になるだろう。

それでは、東京とその近郊から行く、青春18きっぷを使ったおすすめの日帰りの旅を紹介したい。

 

宿場町編

奈良井宿と福島宿(長野県)

 日帰りの旅1番のおすすめは奈良井宿だ。時間的に余裕のある旅となる。というよりも、時間が余ってしまうので、福島宿も加えてみた。

注意点として、奈良井宿のある奈良井駅と福島宿のある木曽福島駅を結ぶJR中央本線は、日中は本数が少ないので時刻表でスケジュールを確認する必要があることだろう。

木曽福島の代わりに東京方面から見て奈良井駅の1つ手前の木曽平沢で電車を降り、平沢宿から奈良井宿まで歩くという選択肢もある。

 

奈良井宿の観光情報

中山道・木曽路 奈良井宿観光協会 | 懐かしい宿場町へようこそ

 

妻籠宿(長野県)

妻籠宿もおすすめ度上位の旅先だ。

妻籠宿へ行くには、JR中央本線で奈良井駅を通り越して南木曽駅で電車を降り、南木曽駅からは徒歩かバスに乗る。

南木曾駅から妻籠宿まではバスで12分、距離にして約3.6Kmなので往路か復路は徒歩がおすすめだ。

南木曾駅・妻籠宿のバスは、下記のウェブサイトが参考になる。

 

バス・電車時刻表

 

妻籠宿の観光情報

妻籠観光協会 -木曽・中山道 妻籠宿-

 

馬籠宿と中津川宿(岐阜県)

馬籠宿に行くのは、多少厳しい旅となる。奈良井宿や妻籠宿へ行くのと同様にJR中央本線に乗るが、降車駅の中津川駅がちょっと遠いからだ。

時間的に余裕がなさそうなら中津川宿の観光をパスし、馬籠宿のみにした方がいいだろう。

中津川駅から馬籠宿へはバスで25分。往路か復路のどちらかは景色を楽しみながら歩きたいところだが、約9Kmあるので、健脚の人向けになる。

中津川と馬籠宿のバスについては、下記の北恵那交通のウェブサイトが参考になる。馬籠線が中津川・馬籠宿間のバスである。

 

www.kitaena.co.jp

 

馬籠宿の観光情報

馬籠観光協会 -中山道 木曽路 馬籠宿-

 

塩沢宿(新潟県)

古い町並みの牧之通りがある塩沢宿は新潟県にあるが、時間的には余裕の旅となる。その分、ゆっくりと食事をしたり、こじゃれたカフェで時間を過ごすのがおすすめだ。

 

塩沢宿の観光情報

三国街道塩沢宿 牧之通り/南魚沼市ウェブサイト

 

大内宿(福島県)

大内宿への行き方は、まず会津若松まで行き、会津鉄道に乗り換え、湯之上温泉まで行く。湯之上温泉駅からはバスかタクシー、あるいは徒歩になる。

多少厳しいが、大内宿だけに絞れば日帰りが可能である。

湯之上温泉駅からのバスは、レトロなデザインの「猿游号」というバスだ。時刻表は、下記のウェブサイトを参考に。

 

コース運行バス > あいづロンドンタクシー合資会社広田タクシー

 

大内宿の観光情報

大内宿観光協会

 

由比宿(静岡県)

由比宿の読み方は「ゆいしゅく」である。あまりなじみはないが、東海道の宿場町である。

東海道本線の由比駅から徒歩10分の所にある「由比宿東海道あかりの博物館」の周辺に古い町並みがある。

 

由比宿の観光情報

東海道由比宿 おもしろ宿場館

 

情緒ある町並み編

松本市(長野県)

松本市は見どころの多い街だ。松本城があり、松本市立美術館も人気がある。女鳥羽川付近のレトロな雰囲気が漂う中町通りと縄手通り商店街を歩くのも楽しい。

松本市中心部から足を延ばせば上高地や高山にも行けるが、時間的に相当厳しい。ここは松本市中心部に絞って観光すべきだろう。

 

松本市の観光情報

松本市観光情報 松本市ホームページ

 

参考記事

www.apriori-eye.com

 

伊香保温泉(群馬県)

石段の街として有名な伊香保温泉であるが、温泉好きでないと中々行く機会がない温泉街だ。レトロな石段のほか、竹久夢二の美術館である竹久夢二伊香保記念館もある。

伊香保温泉へ行くにはJR渋川駅まで行き、バスに乗る。乗車時間は約25分ほどだ。バスの時刻表は、下記のウェブサイトが参考になる。

 

kan-etsu.net

 

伊香保温泉の観光情報

伊香保 | 渋川伊香保温泉観光協会

 

銚子(千葉県) 

JR銚子駅から銚子電鉄に乗り、終点の外川まで来ると、そこは古い情緒のある港町である。また、近くには「東洋のドーバー」と呼ばれる屛風ヶ浦があり、断崖の絶景を眺めることができる。

銚子電鉄に乗ることも銚子への旅の楽しみの1つだろう。ぬれ煎餅や漫画家の日野日出志がパッケージをデザインしたまずい棒を作ったりと、崖っぷちにありながらも絶え間ない経営努力をしている鉄道会社だ。

 

銚子電鉄のウェブサイト

銚子電気鉄道株式会社

 

銚子の観光情報

ま~るい半島めぐり 銚子観光

 

参考記事

www.apriori-eye.com

 

会津若松(福島県)

会津若松は「SAMURAI CITY(侍の街)」としてPRをしている通り、会津武家屋敷や白虎隊記念館など、侍を感じる観光スポットが数多くある。

また、鶴ヶ城を中心とする城下町でもあり、古い町並みを散策するのも楽しい。

 

会津若松の観光情報

会津若松の公式観光情報サイト【会津若松観光ナビ】

 

喜多方(福島県)

喜多方といえば喜多方ラーメンであるが、古い蔵が並ぶ蔵の街でもある。

喜多方では「朝ラー」といって、朝からラーメン屋が店を開けている。蔵の街を散策し、本場の喜多方ラーメンを食べることが、この旅のポイントである。

 

喜多方の観光情報

蔵とラーメンのまち喜多方 喜多方観光物産協会

 

キャラクターの聖地巡り編

須賀川市(福島県)

福島県須賀川市は、ウルトラマンの生みの親である円谷英二氏の生まれ育った町である。そのため、ウルトラマンをはじめとする円谷プロゆかりの怪獣のモニュメントが街中に展示されており、須賀川市はウルトラマンの街になっている。

福島空港にもウルトラマン関連の見所があるが、空港へ行くには須賀川駅から郡山駅まで行き、空港行きのバスに乗らなくてはならない。

郡山駅と福島空港を結ぶバスの便は少なく、1日で須賀川と福島空港を回るのは不可能ではないが、かなり厳しい。

 

須賀川市の観光情報

すかがわ市M78光の町

 

参考記事

www.apriori-eye.com

 

酒列磯前神社と大洗(茨城県)

アニメ「ガールズ&パンツァー」で有名な大洗であるが、実はよく知らない。

「ガールズ&パンツァー」を「ガルパン」と略すことや「戦車道」という言葉くらいしか分からないが、大洗はガールズ&パンツァーの街として、アニメに登場する戦車のパネルを展示したり、ガルパンのスタンプラリーなどのイベントを催している。

ガルパンに興味がなくても大洗は面白いが、この旅の1番の目的は、大洗から少し離れた所にある酒列磯前神社だ。読み方は「さかつらいそざきじんじゃ」である。

酒列磯前神社には樹叢(じゅそう)という、樹木が茂った一角があるが、この風景が北アイルランドのザ・ダーク・ヘッジス(The Dark Hedges)にそっくりなのである。

ザ・ダーク・ヘッジスはテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」のロケ地と知られ、北アイルランドの観光スポットとなっている。

 

酒列磯前神社の樹叢

www.instagram.com

 

ザ・ダーク・ヘッジス

www.instagram.com

 

上の写真を見比べても、あまりにもそっくりな風景で驚いてしまうことだろう。

この旅のルートとしては、下記のようなものが考えられる。

 

  1. JR水戸駅からひたちなか海浜鉄道で阿字ヶ浦駅まで行く
  2. 酒列磯前神社を観光
  3. 阿字ヶ浦駅からひたちなか海浜鉄道で那珂湊(なかみなと)駅まで行く
  4. 那珂湊駅から徒歩かタクシーなどで大洗まで行く
  5. 大洗で観光
  6. 大洗駅から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線でJR水戸駅に戻る

 

阿字ヶ浦から国営ひたち海浜公園へは徒歩で行けるので、ひたち海浜公園に行ってもいいだろう。

 

酒列磯前神社のウェブサイト

酒列磯前神社【さかつらいそさきじんじゃ】 |茨城県ひたちなか市

 

大洗町の観光情報

トップページ | 大洗観光協会公式ホームページ

 

参考記事

www.apriori-eye.com

 

美術館巡り編

諸橋近代美術館(福島県)

諸橋近代美術館は郡山市にあるサルバドール・ダリのコレクションが充実した美術館である。裏磐梯にある五色沼の近くにある美術館なので、五色沼観光と組み合わせてもいいだろう。

ダリの作品の所蔵数は世界でもトップクラスなので、ダリが好きな人に是非おすすめしたい美術館だ。

 

諸橋近代美術館のウェブサイト

諸橋近代美術館

 

松山庭園美術館とホキ美術館(千葉県)

松山庭園美術館は猫美術館ともいわれる。園内に猫がいるからだ。

松山庭園美術館の最寄り駅はJR八日市場駅で、美術館へ行くには八日市場からバスに乗り、松山神社前で下車する。

バスの本数は少ないので、往路か復路のどちらかは散歩がてらに歩いてもいいだろう。八日市場駅と松山庭園美術館の距離は3.4Kmほどである。

バスの時刻はNAVITIMEなどで確認してほしい。

 

松山庭園美術館のウェブサイト

Card

  

ホキ美術館の最寄り駅はJR土気(とけ)駅で、駅からホキ美術館までは徒歩20分ほど。

松山庭園美術館のある八日市場駅とホキ美術館のある土気駅は電車で1時間ほどだが、本数は少ないので注意が必要だ。

ホキ美術館は超写実主義(スーパーリアリズム)の作品だけを展示している珍しい美術館である。

 

ホキ美術館のウェブサイト

ホキ美術館 HOKI MUSEUM

 

松山庭園美術館は金・土・日の週末のみ開館しているので、2つの美術館巡りの旅は自ずと週末のみになる。

2つの美術館はどちらを先にしてもいいが、先に松山庭園美術館へ行き、閉館時間の遅いホキ美術館を後にする方がおすすめだ。