ざきログ

Zakki Log - つらつらと、気になることを綴ってみます -

フィンランドの池の名前はなぜ「うんこ池」ばかりなのか?

フィンランドには池や湖が沢山ある。池や湖の定義ははっきりとしておらず、どれが池で、どれが湖なのかはあやふやである。しかし、地図を見る限り、フィンランドは池や湖らしきものが非常に多いことは確認できる。

ここでは「池」とするが、フィンランドの池の名前について考えてみたい。

 

 

フィンランドの池の呼称

「Paskalampi」という名前の池

フィンランドにある池の内、「Paskalampi(パスカランピ)」という名称の池が多数存在する。もちろん固有名詞としての「Paskalampi」である。

下記のGoogle Mapのスクリーンショットでも「Paskalampi」という固有名詞の池が示されている。

 

Google Map上に表示されたフィンランドにあるPaskalampiという名前の池

Paskalampi

 

Google Mapで「Paskalampi」を検索すると、ずらっと「Paskalampi」という名の場所が表示される。当然、これらも固有名詞だ。

つまり、日本を例にとれば、日本国内に「富士山」という名前の山が数多くあるようなものである。

 

Google Mapで検索されるフィンランドのPaskalampiという名前の池

Google Mapで検索されるPaskalampi

 

フィンランド語の「paskalampi」とは?

それでは、「Paskalampi」とは、何か意味を持つ語なのだろうか?そして、何らかの意味を持つ場合、それはどのような意味なのであろうか。

Google翻訳で「paskalampi」を日本語に訳してみると「たわごと池」となる。あまり意味が分からないが、なんとなくネガティブな印象を受ける語だ。

 

Google翻訳による「Paskalampi」の日本語訳

「Paskalampi」の日本語訳


一方、英語に訳すと「paskalampi」は「shit pond」になる。つまり、「Paskalampi」は「うんこ池」という意味なのだ。

 

Google翻訳による「Paskalampi」の英語訳

「Paskalampi」の英語訳

 

本当にうんこ池なのか?

しかし、「Paskalampi」が本当に「うんこ池」という意味なのか疑問が残る。このような名称を地名などに付けるとは思えないからだ。表現としては「うんこ」でも、本来の「うんこ」とは別の意味合いがあるのではないかと考えるのが普通である。

例えば、「糞だるい」とか「糞眠い」が口癖の日本人がおり、外国人の友人がいたとする。その外国人が「日本人はよく『うんこ』と言う」なんて言いふらされても困るのである。このような場面での「糞」は「とても」という意味の語だからだ。

海外の掲示板のRedditを訳した下記のサイトでは、フィンランド人の書き込みがある。

 

「フィンランドには『うんこ池』という名の池が121箇所ある」海外の反応 – 10000km.com

 

フィンランド人によると

ウンコ池はウンコの池という意味

なのだそうだ。つまり、「Paskalampi」は、そのままド直球で「うんこ池」なのである。

 

フィンランドに少なくとも490はある「Paskalampi」

下記の「Finland is a filthy country. It has 490 places named Shit Pond.(フィンランドは汚い国。「うんこ池」という名前の場所が490ヶ所ある。)」と題された記事で、当初は120ヶ所程度と思われていたフィンランドにある「Paskalampi」という名の池が、少なくとも490ヶ所あることが確認されている。

 

matadornetwork.com

 

もちろん、この記事はフィンランドが「Paskalampi」という汚い名前を使っていることを非難しているわけではない。

Indeed, there many countries with dirty place names; Canada has “Dildo” in Newfoundland, Austria’s got “Fucking”, France has “Montcuq” (which translates as “My ass”) and “Anus”, and even Antarctica, whom we thought was beyond all this childish nonsense, has “Dick Peaks”.

というように、あえて訳さないが、この記事は「どこの国にもあることだ」と締めている。

 

なぜ「Paskalampi」という名前を付けたのか? 

それでは、なぜ池に「Paskalampi」という名前を付けたのだろうか?

上記の「フィンランドには『うんこ池』という名の池が121箇所ある」では、

フィンランド各地を回ってフィンランド地図作るスウェーデンの学者(王様のお墨付き)「おらおらフィンランドの田舎者共、タダ飯よこせ!宿舎もロハだ! ちなみにおれらはフィンランド語はわからん!」
フィンランドの田舎の人達「クソォ… 威張りくさりやがって!」
スウェーデンの学者「この人達(フィンランド人)態度悪いし~ 何言ってるかわかんないし腹立つし~ もうここの池はウンコ池って名前でいいよね?」
→ こうしてフィンランドには大量のウンコ池ができましたとさ

と、スウェーデン人が「Paskalampi」という名前を付けたことが主張されている。

確かに、フィンランドはスウェーデンに支配されたこともあるので、スウェーデン人が汚い名前を付けたことも考えられないわけではない。しかし、その汚い名前を今でも使い続けているフィンラン人には、「名前を変えたらいいのに…」と思わざるを得ない。